函館市立駒場小学校4年1組の皆さんに「函館真昆布」について説明しました(2025.6.9)
令和7年6月9日(月)に、函館市立駒場小学校4年1組の「総合学習」の授業において、函館市教育委員会が進めるSTEAM教育の一環として出前授業を実施しましたが、(一財)函館国際水産・海洋都市推進機構の川村事務局長から「函館の『コンブ漁業』の歴史と現状」について説明しました。
また、教室内には約7mの「函館真昆布」を展示しましたが、児童の皆さんはガニアシまでついた実物のコンブを目の当たりにして、興味津々の様子で触っていました。
◎「出前授業」の詳しい様子は、こちらをご覧ください。

