お知らせ
2025年11月19日

函館市立中島小学校6年1組の皆さんに「函館真昆布」について説明しました(2025.10.30)

 10月30日(木)に、函館市立中島小学校6年1組の「総合的学習の時間」の授業において、函館市教育委員会が進める海洋STEAM教育の一環としての出前授業を実施し、函館の「コンブ漁業」の歴史と現状とともに、「函館真昆布」について説明しました。
 出前授業では、教室内に約6mの加工前の「函館真昆布」を展示しましたが、児童の皆さんは、ヒドロゾアやコケムシまでついた実物のマコンブに、興味津々の様子で触っていました。
  〇函館マリカルチャープロジェクトHP:「出前授業の様子」

 なお、教室内に展示した「函館真昆布」は、他学年の児童の皆さんも触れることができるよう、エントランスホールへの展示により有効活用していただきました。
 また、出前授業や「函館真昆布」展示の様子は、同小学校HPにてご紹介していただいています。
   〇学校ブログ:「6年生STEAM教育マリカルオープンセミナー」