函館短期大学キャンパス見学会で「函館真昆布」を紹介していただきました(2025.4.26)
4月26日(土)に、函館市高丘町の函館短期大学においてキャンパス見学会が開催され、食物栄養学科体験授業で「函館真昆布」をテーマに模擬授業が実施されました。
「函館真昆布を学ぼう!」と題した体験授業は高校生や函短学生など30名が参加して行われ、昆布の栄養・成分、生産 と流通、生育環境の変化および「函館真昆布」のブランド化などを学習していただきました。
引き続き「実習・体験調理」が実施され、昆布だしの取り方を学んだ後、「函館真昆布」で取った出汁(だし)の「昆布miniうどん」を調理して参加した皆さんで試食し、「函館真昆布」のうま味を体験していただきました。
函館市および本プロジェクトでは、調理実習用の「函館真昆布」のほか試供品の「函館真昆布・だし用」と説明資料などを提供して、体験授業の実施にご協力をさせていただきました。
参加した方からは、「家庭では昆布から出汁をとって調理する機会がないので、おいしさを実感した。」、「『函館真昆布』のブランドや生産量について知ることができた。」などの感想をいただき、「函館真昆布」と”だし文化”を知っていただく良い機会となりました。
最後に、「函館真昆布」をキャンパス見学会・体験授業のテーマとして取り上げてくださり、函館短期大学の皆様に 感謝申し上げます。

